シーティング部品・車いす付属品(レンタル・販売)
褥創(じょくそう)、床ずれ対策と姿勢保持を兼ね備えた、
車いすクッションとして、ジェイクッションシリーズ。
一人一人に合った、クッションの処方が可能です。
JAY Fusion cushion
ジェイ フュージョン クッション
(JAY Balance Cushion)
J2クッション、J3クッションのフィードバックから、
座位の姿勢保持と、コンフォートさ、除圧機能を両立させました。
※ポジショニングコンポーネント (外転防止、内転防止、ヒップガイド)が選択できます。他、削り込み等様々な、カスタマイズが可能です。
J3やJ2より、すこしソフトして除圧機能を高めたいけれども、姿勢保持も重視したいという、2者のバランスを取りたいユーザーに好評頂いています。インナーカバーは防水&防水ジッパーで丸洗い可能で、外側に通気カバーを選べば、管理もしやすく、ムレも軽減できます。
ゲルとRoho(空気)を選べます。
販売 55,000円~ 厚さ8.5cm~
幅&長さ 34cm(13インチ)~60cm
ソフトフォーム材で、やさしくサポートします。
J3クッション (ジェイ3クッション)
レンタル料金 月5,000円~介護保険負担額 月500円販売 56,000円~
J2クッションが更に進化して、J3クッションとして登場です。J2クッションの特徴である、骨盤の安定性を高める効果による活動性の向上と、高い除圧能力の両立が、さらに発展したのを感じさせます。
また、左右骨盤の高さの調整が今まで以上に、容易に、そして細かく、効果的に実現できます。このことは、側湾への処方にとても効果的であることがわかりました。
J2クッション (ジェイ2クッション)
車いすに座っているときの、安定性の向上や床ずれ予防に。
オプションのパーツを追加したり、ベース部をカットすることにより、
骨盤-大腿部の安定性を提供し、身体の活動性を高めます。
レンタル料金 月5,000円
介護保険負担額 月500円
販売 57,645円~
※下記の「J2クッション 処方例」を参照。
J2クッションオプション
J2ボックス (ジェイ2ボックス)
J2ボックス処方付きの場合
レンタル料金 +月1,000円
介護保険負担額 +月100円
J2ディープクッション 褥瘡予防、再発防止に最強のクッション J2クッションでも底付きしてしまうような、骨盤に極度の傾きがあったり、特に褥瘡になりやすい方のためにジェイフローパッドの厚さを倍にして三分割した最強の褥瘡予防クッションです。
レンタル料金 月6,000円
介護保険利用者負担 月600円
販売 67,350円~
ジェイ ケアクッション
骨盤の後傾に対応するクッション
レンタル料金 月5,000円
介護保険負担額 月 500円
販売 44,730円~
ジェイ エクストリームクッション
レンタル料金 月5,000円
介護保険負担額 月500円
販売 52,080円~
柔らかなフォームの床ずれ予防
ジェイDUOクッション
レンタル料金 月5,000円
介護保険負担額 月500円
販売 44,730円~
マイルドに安定的なサポートを約束します。
座面の高さを上げないため、足こぎに最適です。
プロフォーム (バリライト(Varilite)社)
レンタル料金 月5,000円
介護保険負担額 月500円
販売 55,000円~
脳疾患(脳梗塞、脳出血等)により、片麻痺となったが、脚漕ぎで車いす移動をしたい方に、オリジナルの微調整をし、体にフィットさせるトータルコンタクトにより、体幹の崩れを抑え、上下肢の動きをよくすることが可能です。様々な調整が容易にできる良いクッションです。
Roho ロホ
ロホ ハイブリットエリート ROHO Hybrid Elite Cushion ・1バルブ ・2バルブ レンタル料金 月5,000円 介護保険負担額 月500円
販売 47,250円(税込み)
さらに下記の欠点を改善し、安定性が高まりました。
ロホ ロホ・クアドトロセレクト (各種)
レンタル料金 月5,000円
介護保険負担額 月500円
販売 52,500円~
空気室を4分割にすることにより、以前の、ロホクッションの欠点でした、不安定性を、改善することが可能になりました。
Supracore ハニカム コンツアー クッション
レンタル料金 月5,000円
介護保険負担額 月500円
販売 61,950円~
独自のハニカム構造(honeycomb)の素材は、耐久性のよさや、通気性、ズレや除圧効果から、オリンピック馬術競技選手の鞍や、気圧や気温の影響を受けないことから米国空軍の長距離爆撃機のシート材にも使用されています。通気性がよいことなどから火傷患者の治療にも使われています。
ウレタンの素材のクッショッンは、毎日使う人には、1年もしないで、ペシャンコになってしまいますが、とてもユニークな、ハニカム構造(honeycomb)のこれはよく持ちます。また、ウレタンや空気のクッションのように、柔らかすぎることがないため、姿勢に悪影響を与えません。さらに、洗濯機で、丸洗いできるた め、とても衛生的です。そして、軽量です。蒸れない。
Supracore ハニカム スリムライン クッション レンタル料金 月4,000円 介護保険負担額 月400円コンツアークッションに比べ、薄くなります。そのため、アンカーサポート等の安定性のための立体形状がゆるやかになります。安定性と通気性がよく、褥瘡予防に抜群の効果を発揮します。コンツアークッションと乗り比べて、選択されるとよろしいかと思います。
車いすに長時間座るには、背もたれもしっかりしたもの
が必要です。ジェイバックシリーズ。
座る姿勢に問題がありましたら、ご相談ください。
一人一人にあった、背もたれの処方をします。
ジェイ2バック
レンタル料金 月5,000円
介護保険負担額 月 500円
販売 58,800円~
後方からの確実な支持が快適な姿勢を保持します。
ラテラルサポートとの組み合わせで、
販売実績 No.2です。
ラテラルサポート付き仕様
レンタル料金 月7,000円
介護保険負担額 月700円
J3バック
J3バックは、豊富なサイズと形状、オプションパーツを用意していますので、一人ひとりの異なる体型や背中の形状に合わせて、ベスト・フィットさせることが可能となりました。
販売 54,000円~80,000円
レンタル料金 月7,000円 介護保険負担額 7o0円
ラテラルサポートの取り付け例:
ジェイ ディープバック
レンタル料金 月6,000円
介護保険負担額 月 600円
販売 69,300円~
横へ倒れる方や片麻痺の方。
販売実績 No.3です。
LATERAL LUMBAR SUPPORTS というラグビーボール形状
の中に入れる左右のパット設置位置の調整が、その効果、快適性に大きな影響を与えます。
ジェイ ケアバック
レンタル料金 月5,000円
介護保険負担額 月 500円
販売 53,235円~
円背の方、多くの高齢者の方にも
快適サポートします。
フォーカス ポイント バック
レンタル料金 月8,500円
介護保険負担額 月850円
販売 85,000円~
骨盤後部から、大幹側方を、大きくサポートします。背角度は前方20度、後方45度付けることが可能です。
J2クッションの処方例
※J2クッションの加工例
身体評価に基づいて、カットする位置を 決めます。
ザクザクとカットします。
カットができたら、必要なパットを付加していき ます。
ゲルパットを乗せて。 カバーをして、完成です。